【世界の片鱗】ペルー・マチュピチュ

- この記事の掲載号をPDFでダウンロード
メールアドレスを入力後、ダウンロードボタンをクリックください。
PDFのリンクを送信いたします。
メールアドレスを入力後、ダウンロードボタンをクリックください。PDFのリンクを送信いたします。
ペルー・マチュピチュ
「なぜこんな場所に街が?」「どんな人が住んでいたのか?」という“?”が頭の中にたくさん出てきた神秘空間だった。山頂だから天候が変わりやすいけど、運良く雲が開いてくれた。
この世には理解されていないこと、解明されていないことがありすぎる。疑問を止めてはいけない。思考を停止してはいけない。自分が信じている思考をも揺さぶって疑わないと止まってしまう。
停滞した水は淀む。いつも爽やかに、キラキラと新鮮な水を心身に流そう。
寄稿者プロフィール
-
中野陽介
1987年福岡生まれ。19歳で渡米し、Los Angeles City College卒業。23歳の時、岡本太郎著「今日の芸術」を読んで衝撃を受ける。24歳で渡タイ、バンコクでサラリーマンと芸術家の二足のワラジ生活を3年間送る。28歳から1年間で22ヵ国を巡る世界一周旅を敢行。旅先で路上ワーカーたちの出会いに感銘を受け、「路上ワークの幸福論」を出版。同書はKinokuniya:Bangkok店&EmQuartier店でも発売中。
-
Instagram:@yousukenakano
\こちらも合わせて読みたい/
- この記事の掲載号をPDFでダウンロード
メールアドレスを入力後、ダウンロードボタンをクリックください。
PDFのリンクを送信いたします。
メールアドレスを入力後、ダウンロードボタンをクリックください。PDFのリンクを送信いたします。
人気記事
アクセスランキング
新着ニュース
バックナンバーを探す
2023年11月号タイでイノベーションを巻き起こす日本発スタートアップ
2023年10月号なぜタイ人は日系企業を辞めるのか?
2023年9月号東南アジアにおける脱炭素のトレンドと脱炭素に向けたアプローチ
キーワードから探す
イベントカレンダー

タイ・ASEANの今がわかるビジネス経済情報誌