【世界の片鱗】カンクンの夕日-(メキシコ・カンクン)

- この記事の掲載号をPDFでダウンロード
メールアドレスを入力後、ダウンロードボタンをクリックください。
PDFのリンクを送信いたします。
メールアドレスを入力後、ダウンロードボタンをクリックください。PDFのリンクを送信いたします。
カンクンの夕日 (メキシコ・カンクン)
リゾート地として知られるユカタン地方のカンクンから、船で30分ほどの所にある島イスラ・ムヘーレス。その島のビーチで、のんびり過ごしていた時の一枚。
全身に沁みるほどの見事な夕日で、思わず涙が出てきた。本当に美しかった。ただただ感謝の瞬間だった。
寄稿者プロフィール
-
中野陽介
1987年福岡生まれ。19歳で渡米、芸術に目覚める。24歳で渡タイ、バンコクでサラリーマンと芸術家の二足のわらじ生活を3年間送る。28歳から1年間で22カ国を巡る世界一周旅を敢行。現在は、国連トークイベントに参加、目黒区美術館で絵画展覧会開催、壁画制作、執筆、講演、育児など東京を拠点に活動。著書「路上ワークの幸福論」はKinokuniya:Bangkok店&EmQuartier店でも発売中。
\こちらも合わせて読みたい/
- この記事の掲載号をPDFでダウンロード
メールアドレスを入力後、ダウンロードボタンをクリックください。
PDFのリンクを送信いたします。
メールアドレスを入力後、ダウンロードボタンをクリックください。PDFのリンクを送信いたします。
人気記事
アクセスランキング
新着ニュース
バックナンバーを探す
2023年11月号タイでイノベーションを巻き起こす日本発スタートアップ
2023年10月号なぜタイ人は日系企業を辞めるのか?
2023年9月号東南アジアにおける脱炭素のトレンドと脱炭素に向けたアプローチ
キーワードから探す
イベントカレンダー

タイ・ASEANの今がわかるビジネス経済情報誌