中野陽介コラム

28 【需要対応経済】「長蛇の列を待つ人のためのジュース屋」(ブラジル/フォズ・ド・イグアス)

アルゼンチンからブラジルへ国境を越える入国審査のため、長蛇の列に並んでいた時のこと。

暇つぶしも何もなく、炎天下の中でただただ辛抱していると、どこからともなくリヤカーを引いた女性がやってきた。

おもむろに慣れた手つきでクーラーボックスを開けて、ガサゴソと作業をしている。

移動ジュース屋だ。

列に並ぶ人々も、僕と同じような反応をして彼女を見つめている。

一人また一人と、吸い寄せられるように女性からドリンクを買っていった。

長蛇の列を待つ人のためのジュース屋

暇、疲れた、口が寂しい、喉が渇いた……。

そんな需要に応える物を適切な場所で提供するだけで、経済活動がアッという間に生まれるのを目の当たりにした。

商売の原点を見る思いがした。

中野陽介

1987年福岡生まれ。19歳で渡米、Los Angeles City College卒業。23歳で岡本太郎著「今日の芸術」で芸術使命に目覚める。24歳で渡タイ、バンコクでサラリーマンと芸術家の2足のわらじ生活を3年間送る。28歳で1年間に22ヵ国を巡る世界一周旅を敢行。その後、路上ワークの研究を始め、現在、平日はサラリーマン、休日は路上ワーカーという生活を送っている。「路上ワークの幸福論」発売中。
yosukenakano.com

gototop