当ウェブサイトでは、サイトの利便性向上を目的に、クッキーを使用しております。 詳細はクッキーポリシーをご覧ください
また、サイト利用を継続することにより、クッキーの使用に同意するものとします。

タイ・ASEANの今がわかるビジネス経済情報誌アレイズ

ArayZロゴマーク

AP eXe

これから盛り上がるアフターコロナの「海外リモート進出®」とは?

  • この記事の掲載号をPDFでダウンロード

    メールアドレスを入力後、ダウンロードボタンをクリックください。
    PDFのリンクを送信いたします。

メールアドレスを入力後、ダウンロードボタンをクリックください。PDFのリンクを送信いたします。

    入力いただいたメールアドレス宛に、次回配信分からArayZ定期ニュースレターを自動でお送りいたします(解除可能)。個人情報の取り扱いについてはこちら

     Accounting Porter Co., Ltd.代表の但野です。タイで会計事務所として開業して間もなく11年が経つところで、これまで様々な業種・業態の方のサポートをさせていただいてきました。

    今回、リモート進出が可能な事例として、ビジネスプロデュースの領域をカバーする同じグループのAP eXe Co., Ltd.から、その一部をご紹介します。

    そもそもリモート進出の定義って何?

    これは当社グループが日本で商標登録もしているのですが、一言で表すと箱物(現地法人)ありきの運営から脱却した進出スタイルです。会社を作って駐在員を置けば何とかなるというのはステレオタイプ型の発想となってきました。いまや箱となる法人があっても、完全現地運営としてローカルの代表に切り替えて上手くまわっているケースや、ローカルスタッフは一部のみで、現地で任せられる先に完全外部委託をし、運営出来ているケースもあります。

    もちろん従来型の販路開拓の延長で現地販売代理店があったり、Eコマースで商流が完結していたりするなど、そもそも最初から法人を必要としないケースもあります。ただ、今回ご紹介するのはそういったものから更に踏み込んで、タイに事業投資したい方とタイで事業運営したい方とのマッチングによって成立するビジネスモデルです。

    【高級ベーカリー販売】出店の例
    ・資金協力者 : 日本在住者で自営業 将来タイ移住もしくはタイでの活動拠点の構築を希望
    ・現地運営者 :賃借先の貸主側のスタッフ等、仕入先としてフランチャイズ形式を想定 既に認知度が高く、必要な分のみ仕入れて販売する形でリスクを極小化するとともに、運営ノウハウはフランチャイザーより吸収
    ・想定必要資金: 150万バーツ 販売店の内装、フランチャイズ加盟料、当面(約半年での単独黒字を目標)の運転資金
    ・法人設立の有無 : 無し 当社もしくは当社が用意する法人を活用し、資金協力者が移住する場合はそのタイミングで別途法人を用意もしくは切り離して継続運営することも可能。その際、資金協力者は該当法人よりVISAやWPなどの滞在資格を得ることも視野に入れることもできる

    上表は高級ベーカリー販売のケーススタディです。お気づきの方もいらっしゃると思いますが、この形態はファンドに似ていて、出資者と運営者が棲み分けされ、当社はその間の立ち位置で事業という目に見えないアセットのマネージングをするので、事業アセットマネージャーと言えるかもしれません。

    ただ、仲介するだけではなく、時にはセイムボードという形で一部金銭的負担をしたり、座組の設計や運営、現地経理・税務などバックオフィスのフォロー、場合によっては役員として身を投じることもあります。

    そしてこのスキームの最大のポイントは、現地で適切かつ効率的に運営を実施できる運営者がいるのかどうか、でしょう。当社では既に次のような業種・業態をケーススタディ同様、もしくは近い形のスキームでの対応実績に加え、今まさに取り組もうとしている事例もあります。

    ライブコマース事業/リユースショップ/飲食店/ アミューズメント施設運営/芸能事務所 など

    リモート進出が少しは身近に感じられたでしょうか?

    今回更にリモート進出そのものをテーマにした筆者の書籍から、より具体的なビジネスプロデュースを活用した事例を交えて、新しい進出方法の提案を盛り込んだセミナーを開催予定です。少人数制ですのでお気軽にご質問いただけますし、参加者同士の交流も図っていただけます。是非奮ってご応募ください。


    【セミナー開催!】シン・海外進出!海外リモート進出®の事例とその活用法

    既に進出済の方でももちろんOK! 経費節約や今後の運営見直しのヒントにも

    日時:4月11日(火)・18日(火)・25日(火)
    タイ時間(3日間共通)13:00~14:30、または15:00~16:30

    場所:Accounting Porter会議室(アソーク・プライムビル12F)

    定員:最大5名まで(お一人でも開催予定)

    費用:無料(参加者には個別案件情報や、書籍等の特典付)

    申込方法:下記メールアドレス宛に必要項目を記載の上ご連絡ください。個別の返信にて日程を確定させていただきます。

    Mail: kazuhiro.tadano@aporter.co.th

    項目: 氏名、所属法人がある場合は法人名(任意)

    ※東京事務所(虎ノ門)でも3月下旬〜4月上旬に開催可能。日本での参加をご希望の場合は個別にお問合せください。

    紀伊国屋書店 エムクオーティエにて 書籍販売中!

    Amazonからご購入の場合→ https://amzn.asia/d/jliDoxd


    AP eXe Co., Ltd.(日本及びタイ)

    電話 : 66-2-661-7697(タイ)
    E-mail : kazuhiro.tadano@aporter.co.th
    Web : https://apexe.co.th/

    24, Prime Building, 12th Floor, Room No. B2, Sukhumvit 21 Road (Asoke),Klongtoey-Nua, Wattana, Bangkok 10110 Thailand

    AAA+グループ各拠点 

    ・ Accounting Porter Co., Ltd.(タイ)
    ・ Asset & accounting advisors Co., Ltd.(タイ)
    ・ AAA consulting Co., Ltd.(ベトナム)
    ・ Advisory Service Singapore Pte. Ltd.(シンガポール)
    ・ 愛宕山総合会計事務所(日本)

    • この記事の掲載号をPDFでダウンロード

      メールアドレスを入力後、ダウンロードボタンをクリックください。
      PDFのリンクを送信いたします。

    メールアドレスを入力後、ダウンロードボタンをクリックください。PDFのリンクを送信いたします。

      入力いただいたメールアドレス宛に、次回配信分からArayZ定期ニュースレターを自動でお送りいたします(解除可能)。個人情報の取り扱いについてはこちら

      人気記事

      1. 2023年のASEANの自動車市場の見通しと注目されるトレンド
        2023年のASEANの自動車市場の見通しと注目されるトレンド
      2. タイ鉄道-新線建設がもたらす国家繁栄と普遍社会
        タイ鉄道-新線建設がもたらす国家繁栄と普遍社会
      3. WP取得者数などで日中逆転
        WP取得者数などで日中逆転
      4. Dear Life Corporation CEO 安藤 功一郎
        Dear Life Corporation CEO 安藤 功一郎
      5. タイの新たな電気自動車(EV)奨励策
        タイの新たな電気自動車(EV)奨励策
      6. タイ国外への支払いにかかる源泉所得税・前編
        タイ国外への支払いにかかる源泉所得税・前編
      7. メコン5の2022年の振り返りと2023年の見通し
        メコン5の2022年の振り返りと2023年の見通し
      8. タイのEV充電ステーションの方向性
        タイのEV充電ステーションの方向性
      9. 中国NEV最大手BYDのタイ進出〜日系メーカーにとって黒船到来となるのか〜
        中国NEV最大手BYDのタイ進出〜日系メーカーにとって黒船到来となるのか〜

      広告枠、料金など詳しい情報は
専用ページをご覧ください。

      広告枠、料金など詳しい情報は
      専用ページをご覧ください。

      広告掲載についてページを見る

      お電話でのお問い合わせ+66-2651-5655

      タイ・ASEANの今がわかるビジネス経済情報誌

      閉じる