【世界の片鱗】「一人の熱は世界を変える」松下村塾 (山口県・萩市)

- この記事の掲載号をPDFでダウンロード
メールアドレスを入力後、ダウンロードボタンをクリックください。
PDFのリンクを送信いたします。
メールアドレスを入力後、ダウンロードボタンをクリックください。PDFのリンクを送信いたします。
ベストセラー本「覚悟の磨き方」(サンクチュアリ出版)を機に吉田松陰を知った。彼の紡ぐ強烈な言葉には全身を奮い立たせてくれるほどの威力があった。
松陰27歳、8畳のこの部屋で彼は叫んだ。結果、その想いは伊藤博文や高杉晋作など日本を主導した人材を多数輩出することになった。
実際に建物を見ると、あまりにも小さく、もろい。でもその儚さが、逆に僕を緊張させた。
「環境は関係ない!心持ち次第で、目の前の世界は天国にも地獄にもなるのだ!目の前のことに至誠でいけ!」と松陰先生に叱られたような気がしたからである。
寄稿者プロフィール
-
中野陽介
画家・作家。海外生活10年で35ヵ国を訪問(バンコクでサラリーマンと芸術家の二足のわらじ生活を3年間送る)。アートの力で鬱を克服したことを機に、路上で1万人以上に絵を描きプレゼントする活動をスタート。これまでに書籍6冊を上梓。才能発掘と応援が得意。Twitterで「ポジティブ×アート×太陽」を配信。オンラインアートセッションも開催中。
-
Twitter:@wakeupoffice
- この記事の掲載号をPDFでダウンロード
メールアドレスを入力後、ダウンロードボタンをクリックください。
PDFのリンクを送信いたします。
メールアドレスを入力後、ダウンロードボタンをクリックください。PDFのリンクを送信いたします。
人気記事
アクセスランキング
新着ニュース
バックナンバーを探す
2023年9月号東南アジアにおける脱炭素のトレンドと脱炭素に向けたアプローチ
2023年8月号2030年 タイの消費財・小売りビジネスの未来
2023年7月号BCG経済モデルで豊かな社会へ-タイの強みは農業・バイオ-
キーワードから探す
イベントカレンダー

タイ・ASEANの今がわかるビジネス経済情報誌