当ウェブサイトでは、サイトの利便性向上を目的に、クッキーを使用しております。 詳細はクッキーポリシーをご覧ください
また、サイト利用を継続することにより、クッキーの使用に同意するものとします。

タイ・ASEANの今がわかるビジネス経済情報誌アレイズ

ArayZロゴマーク

時事通信 特派員リポート

【シンガポール】東南アジアの伝統衣装、無形文化遺産へ=「過去最多」5ヵ国が共同申請

  • この記事の掲載号をPDFでダウンロード

    メールアドレスを入力後、ダウンロードボタンをクリックください。
    PDFのリンクを送信いたします。

メールアドレスを入力後、ダウンロードボタンをクリックください。PDFのリンクを送信いたします。

    ダウンロードができない場合は、お手数ですが arayz-info@mediator.co.th までご連絡ください。

      マレーシアやシンガポールなど東南アジア5ヵ国はこのほど、女性の伝統衣服「ケバヤ」の国連教育科学文化機関(ユネスコ)無形文化遺産登録に向け、共同申請を行った。多くの伝統文化は国境を越えて根付いており、過去には1ヵ国による単独申請がいざこざの種になるケースもあった。共同申請の5ヵ国は「過去最多」で、東南アジア諸国の協調ムードも演出できた。 (シンガポール支局 新井 佳文)

      かつては「横取り」批判や「ボルシチ戦争」も

      単独申請は禍根を残すリスクがある。シンガポールでは2020年、ホーカーセンター(屋台村)が国内第1号の無形文化遺産に登録された。多様な食が庶民的価格で提供されるホーカーは「多文化社会の象徴」と政府は胸を張った。しかし、同根の文化を持つマレーシアからは「屋台はシンガポールだけの文化ではない」「横取り」「こちらが本家」と反発する声が続出し、後味の悪さを残した。

      別の例では、「ボルシチ戦争」と騒がれたケースもある。ウクライナはロシアからの侵攻を受けた後、ビーツ(赤カブ)を使って作られるスープのボルシチを単独で登録申請。ロシアは強く反対したが、ユネスコは21年3月、ウクライナに肩入れし、通常より短期間で登録を承認した。AFP通信によると、ウクライナのトカチェンコ文化相は「ボルシチ戦争でわれわれは勝利した」と表明した。

      ボルシチはウクライナ発祥とされるが、ロシアやその周辺国でも根付いており、「ロシア料理」の代表格として知られる。それをウクライナの文化遺産として認めることは、地域共有の文化を「一つの国家」だけに帰属させる試みだとロシア外務省は非難していた。

      インドネシアが歩み寄り

      その点、東南アジア5ヵ国は今回、共同申請にこぎ着けた。マレーシアが提案し、シンガポール、ブルネイ、タイが賛同。「ケバヤは国民服」と自負するインドネシアが国会の意向もあって単独申請を試みたため、申請が分裂する恐れがあった。しかしインドネシアは最終的に歩み寄り、文化遺産で例のない最多5ヵ国での共同申請が実現した。

      マレーシア観光・技術・文化省は「ケバヤは、われわれが共有する豊かな歴史を象徴、祝福するものであるとともに、異文化理解を促し、東南アジア全域に存在し続けていることが理由だ」と説明。ケバヤに用いられる刺しゅうや縫製技術などの技巧は、無形文化遺産で求められる定義に合致しているという。

      花や動物、神話上の生き物など、マレーシアや中国、インド、欧州の文化をモチーフとした柄を特徴とする場合もある。インドネシアでは、バティック柄のヤシの実があしらわれることがある。シンガポールでは、「マレー系やプラナカン(現地化した中華系移民の子孫)などの地域社会の遺産」(シンガポール国家文化遺産保護局)で、シンガポール航空の客室乗務員もケバヤ調の制服を着ている。

      無形文化、消滅の危機

      無形文化遺産は、03年のユネスコ総会で採択された無形文化遺産保護条約に基づく。芸能や社会的慣習、儀式、祭礼行事、伝統工芸技術などを保護するのが狙いだ。「グローバリゼーションの進展に伴い、世界各地で消滅の危機が叫ばれるようになった」(日本の外務省)ことで、こうした仕組みの必要性が高まった。

      22年10月時点で締約国数は180に上り、世界全体で530件が登録された。日本の登録数は2番目に多い22件。年1回、選出された24ヵ国で構成する政府間委員会が開催され、評価機関の勧告を踏まえて最終決定する。

      今回の申請結果は、24年(例年だと22月か12月ごろ)の無形文化遺産保護条約政府間委員会の第19回会合で決定される見通しだ。

      ※この記事は時事通信社の提供によるものです(2023年4月28日掲載)

      時事速報バンコク版 1ヶ月間の、無料トライアル受付中!

      • この記事の掲載号をPDFでダウンロード

        メールアドレスを入力後、ダウンロードボタンをクリックください。
        PDFのリンクを送信いたします。

      メールアドレスを入力後、ダウンロードボタンをクリックください。PDFのリンクを送信いたします。

        ダウンロードができない場合は、お手数ですが arayz-info@mediator.co.th までご連絡ください。

          人気記事

          1. タイ自動車市場〜潮目が変わった2023年と日系メーカーの挽回策〜
            タイ自動車市場〜潮目が変わった2023年と日系メーカーの挽回策〜
          2. Dear Life Corporation CEO 安藤 功一郎
            Dear Life Corporation CEO 安藤 功一郎
          3. ASEAN-EV市場の今〜タイ・インドネシアEV振興策および主要自動車メーカーの戦略〜
            ASEAN-EV市場の今〜タイ・インドネシアEV振興策および主要自動車メーカーの戦略〜
          4. 2023年のASEANの自動車市場の見通しと注目されるトレンド
            2023年のASEANの自動車市場の見通しと注目されるトレンド
          5. なぜタイ人は日系企業を辞めるのか?
            なぜタイ人は日系企業を辞めるのか?
          6. タイ国外への支払いにかかる源泉所得税・前編
            タイ国外への支払いにかかる源泉所得税・前編
          7. タイ駐在中の生活で困ることとは?解決策もご紹介
            タイ駐在中の生活で困ることとは?解決策もご紹介
          8. タイの歴史の振り返りと未来展望
            タイの歴史の振り返りと未来展望
          9. SMG(サイアム・モーターズ・グループ)
            SMG(サイアム・モーターズ・グループ)

          閉じる